

お酒の時間が楽しくなる
とっておきのおつまみ
定番のスルメやサラミ、スナック菓子など
ワンパターン化しがちなおつまみ。
でも、専門店が選ぶおつまみはひと味違います。
マンネリしがちな家飲みが楽しくなる
新しいおつまみとの出会いを。



平光商店が
大切にしてきたこと
大正7(1918)年に手焼き煎餅店として創業し、あられやおつまみを極め抜いて一世紀。
時代の流れの半歩先をつかみながら少しずつ変化し続けた平光商店は、数少ない「おつまみ専門店」として全国各地のおつまみを取り扱っています。

新しい味・ホンモノの味を
見極める
常に新しさを求めて、日本全国のおつまみを開拓。ごまかしのないホンモノの味を見極めながら、驚きと感動のあるおつまみを探し続けています。

作り手のこだわり・想いを
見極める
良いおつまみには、必ず作り手の想いがあります。伝統製法はもちろん、最新技術を駆使した革新的な味にも宿る、作り手のこだわりを見極めます。

持続性の高い適正価格を
見極める
本当に良いおつまみがこの先100年続いていくために、お客様と作り手、双方にとって持続性の高い価格を見極めるのが、専門店の大きな役目です。